韮崎市 クラッチ交換 田中自動車工場

ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
クラッチ交換の手順

三菱 ミニキャブ U42V の場合

ここでは三菱ミニキャブのクラッチ交換をしていきます。
クラッチは走行距離や乗り方によってどんどん磨耗していく部品です。これが酷くなると最悪走行不能に陥りますので異常を感じたらすぐに修理交換を行って下さい。

先ずは二柱に上げた状態からばらしていきます。
三菱のミッション周りはシンプルな造りなのでケーブル、ハーネス、ワイヤー関係など比較的楽に外せます。
ミッション本体も他のメーカーに比べて軽く出来ています。2人係りですが簡単におろせると思います。

こちらがクラッチディスク、クラッチカバー、レリーズベアリングの三点です。
上が取り外した三点、下が新品の三点です。
クラッチ交換はどれか一つを交換するのではなく必ずこの三点を一度に交換します。
画像では分かり辛いのですが、クラッチカバーは磨耗してディスクの溝が随分浅くなっています。お互いの食いつきが悪くなっているのでこれではクラッチも滑るわけですね。

※届いた部品が同じ物か取り付け前に必ずチェックします。もし違っていたら購入先にすぐに連絡を入れましょう。

こちらは新品のベアリング取り付け後の画像です。
各接触部にグリスを塗りつけます。

※この時グリスの量が多すぎるとクラッチの張り付きの原因になるので注意してください。

カバーとディスクの取り付け後です。
メンドラチェンヂャーという専用工具でディスクのセンターを出してしっかり取り付けます。

※センターがずれているとミッションが収まらないのでこれも注意が必要です。

後はミッション本体を取り付けて終了です。
本体以外に外したケーブルやハーネス等の付け忘れの無いよう何度もチェックします。

車はどんなに丁寧に乗っていても消耗部品を取替えないと具合が悪くなっていきます。ですが日頃からしっかり点検をしていればトラブルを防ぐ事が出来ますので定期点検はお忘れなく。

これでこの車はまた元気に走れますね。

 
        山梨県 韮崎市 田中自動車工場
                 0551-22-4525

                tanaka-4525@luck.ocn.ne.jp

フッターイメージ